緑色に見える…?
こんにちは。澤田です\(^o^)/
『夕日が沈む瞬間、緑色に見えるらしい。』
という噂を聞いて、久しぶりに日本海に沈む夕日を見に行ってきました。
5年ほど日本海側から離れていた私にとっては、とても懐かしい景色です。
ちなみに、例の緑色に見えるらしい現象は『グリーンフラッシュ』というそうです。
太陽が完全に沈む直前もしくは昇った直後に、緑色の光が一瞬輝いたようにまたたく現象。
太陽の光の屈折率によって起こる現象。波長の長い赤に近い光が…云々と、
インターネット上では書かれていました。
中学か高校の授業みたいで・・・途中で読むのを諦めました(*_*)
興味のある方は、ぜひ調べてみてください(^_-)-☆
観測の最低条件としては ↓ ↓ ↓
・地平線や水平線で日没や日の出がみられる湖や海、高い山といった場所であること
・空気が非常に澄んでいること
・空気中と地表面の温度差があること
その他の気象条件にも左右されるとのこと。
発生確率は非常に小さいので、ハワイやグアムではグリーンフラッシュを見たものは幸せになる
という言い伝えがあるみたいですよ♪
こうやってちゃんと調べてから見に行けばよかった(>_<)
行けば見られるだろーと、ふらっと海に向かった私。
まぁ見られませんよね。笑
いつものオレンジ色の太陽でした。
でも綺麗だったので良しとします!!
近々リベンジしますっ(*^^)v
さわだ