完成見学会 そして お引き渡しへと
こんにちは ささがわ です
先日、16日・17日に行いました
西区寺尾台の完成見学会
今回、大切な建物を使わせて頂きましたオーナーの M 様
本当にありがとうございました。
大勢の方にお越し頂き
また新しく多くの方にお会いすることが出来ました。
色々なご質問や、お勉強会へのお申し込みも多く頂き
来て頂いた皆さん 本当にありがとうございました。
1日目は晴天 2日目は朝からお昼頃まであいにくの雨でしたが
こちらから車を停める場所をご案内する前に、
少し離れた駐車場に車を停めて、雨の中をご家族が一緒に歩いて来て下さる姿を見て
嬉しい気持ちでいっぱいでした。
M 様ご家族が初めてゼロスタイルの見学会にお越し頂いたのが
昨年の10月 ご主人の誕生日でしたね
通常であれば、奥様もお仕事で見に来て頂く事も難しかったと思いますが
それでもあの時、あのお時間でお会いできてから始まった
世界にたった一つしかない M 様だけのお家づくり
お家づくりは何からはじめれば良いのか?土地探しにも迷われていましたが、
一緒に土地を見てからは順調に進みましたね(^^)
建物の完成までにK君の誕生も\(^o^)/
完成してみると本当にあっという間に感じて
私は何かすこし寂しいくらいです。
高台にあるカフェ風ナチュラルなお家は完成見学会でも大好評。
ご家族の雰囲気をそのままに
優しいあかりのこだわり照明に、チェッカーガラスの造作家具
このお家にしかない手作りの洗面台などなど
見どころがいっぱいでした。
(寝室と繋がるご主人の書斎も良いですよ)
見学会場でご案内している2日間だけでも、
私はこのお家の使いやすい生活導線とやさしい雰囲気にすっかり落ち着いてしまうほど・・
一般的に新築するということは
完成したお引き渡しタイミングが一番美しいと言われますが
私たちが手掛ける自然素材を使ったオーダーメイドのお家は
暮らしながら最高に美しい状態になるということ。
木の感触は優しくて
Mちゃんも、K君も前回の写真撮りの時のように
これから目一杯お家の中を歩き回るなか
傷のつく床やドアなどを太陽の光で日焼けしてくれます。
その風合いは、ほんのり赤身がかるような何と言うか
アンティークな感じに近いかもしれません。
木の風合いも変わりますが、仮に大きな傷がついたとしても
表面を削って塗装すると近い形に戻ります。
そして・・・・
我が家のような気持ちで作り上げたこのお家を
Mさまご家族の新しい想い出でいっぱいにしてくださいね。
数ある会社の中から、ゼロスタイルを選んで頂きましてありがとうございます。
今週末にお引き渡しとなりますが
これからも末永いお付き合いをよろしくお願い致します。
雅樹