プレカット
2019-10-26

こんにちは
乾燥する時期になってきました。
もう、イエのコトは加湿器を引っ張り出し、可動させてます。
インフルエンザとか気を付けたいですね。
表題のプレカットの件ですが、
知らない人もいるかと思いますので説明しますと・・・
お家の骨組みである木材を継ぎ手部分等を加工した状態にして、
現場でやりやすいようにしたもののことです。
昔は大工さんが木を一本一本加工して、建ててましたが、
現場の効率化や高精度の建物を建てるため、最近はプレカットした状態の木材を使用しています。
プレカットをするのに業者様と打ち合わせを重ね、木軸を作っています。
納まりが複雑なものだとかなり頭を抱えますが、それはそれで楽しさがあります。
だんだん経験を積むと分かってくることがたくさんあるので、
学びの姿勢を崩さずやっていきます。
土屋