Iさま 地鎮祭です

こんにちは ささがわです
晴天も続き、新しいお家の工事も行いやすい天候が続いています
GW明けにも、新たに上棟のお家や着工の始まるお家が重なっています
現在は「ウッドショック」という名の材料不足が全国的に深刻な問題になっていますので、お申し込みいただいたみなさんにはできる限り負担の少なくなるご提案が出来ればと思います
そして先日、新たに地鎮祭を執り行わせて頂きました
Iさま おめでとうございます
最初にお会いしたのは「イエのコト」の建物を見て
奥さまがご相談に来て頂いたのが始まりでした
ご実家の敷地に計画を進めて、
広い土地だったので、分筆や農地法の許可と時間が掛かりましたね
地鎮祭は現地で行いたいと希望を頂き
天気予報を見ながら近づく日程と雨予報に不安もありました
事前に準備を行い、雨風の影響をできる限り少なくなるように
足元はぬかるみましたが、当日は一時止んだ天気の中、
まだ小さなお子さんを抱きながらも無事執り行うことが出来ました
お家づくりをしていると順調に進む方は、一つが決まると本当にあっという間に物事が進んでいきます
今回は土地の許可にかなり時間が掛かりましたが、ZEHの補助金枠と子育て世帯枠も加算取得出来て、良いこともありましたね
待ちに待っていただいたお家の工事がいよいよ始まります
地鎮祭の際に、本当にありがとうございますと言葉を頂きましたが
ずっと楽しみに待っていただいて私も嬉しかったです
この時期に建築する方は、材料の納期や、そもそも当たり前に資材自体が入らないことなども想定されますが
そんな時も良いことに目を向けて一緒にいい方法をご相談させてください
引き続きよろしくお願いいたします
まさき