住宅建築は増えています

こんにちは ささがわです
今朝は強風の音で目が覚めましたが、すごく寒くなりましたね
毛布や昨年奥さんと一緒に買った部屋着・羽毛布団が大活躍です
みなさんも急な雨や気温差・店舗中のエアコン乾燥にお気を付けください
さて、8月・9月は住宅ローン控除など建築の駆け込みが多かったですが、10月はその反動かあまり動きがありませんでした
なかなか住宅を建てる方も悩まれていると感じていましたが
ここ最近、お問合せがまたかなり増えています
今のまま少し様子を見ていても、先の事はどう変化するか?
木材や鉄の値段も上がり、昨年に続き商品の納期遅れも刻々と変わって出てきます
・すぐに凄く良くなる・金額が下がる
という事はそうありません
「いずれは自分の家を」
と考える方にとっても、コロナの影響でこれからまたわからない事に振り回されたくないので、今出来ることを相談しながら叶えようと行動に移し始めたのだと思います
確かに外出も気を使い、アパートや仮住まいも結露や狭さ、音の問題などストレスの感じやすい中で、新しい家時間を快適に出来ることが何より家族が穏やかに過ごせる一番わかりやすい形かもしれません
2週間前、初めて会社に相談に来られた方も行動力のある方で相談しながらすでに土地購入申し込み・設計申し込みへと進み
来年の夏前には新居に住める計画です
最初は、ゼロスタイルの建物を外から散歩中に見て初めて知り、
「会社HPを見てみたら施工例の雰囲気がみんな良くて」
と言って頂いて、すべては私たちと一緒にお家づくりを行って頂けたオーナーさまの存在があったから
そして工事の業者さまも含めて、関わるみなさんに感謝しかないです
他にも、銀行相談や資金計画など色々な予定や話が重なっていますが、これから家づくりをお考えの方もまずは話を聞きに・考えていることを話しに来てみてください
住宅会社も多くありますが、それぞれ基本仕様によっては要望の家がそのまま叶うということは無く、使う材料・仕様・性能なども全て違いますので、単純に住宅金額だけでの比較はとても危険です
選ぶ土地によってもかかる費用は違いますので、総額・ご家族の計画も本当に大切になります
私も普段から土地探しを相談されますが、この1年でも本当に売り土地の状況が変わってきましたね
実感としては今も凄い速さで売れて無くなっています
コロナの中でもそれだけ今、家づくりを行う方が多いという事だと思います
みなさんが家族で穏やかに過ごせる楽しい家づくりを行って頂ければと思います
まさき
※新しい規格住宅の形「 trip 」もモニターなど特典を会社で相談している所です
こんなお家で過ごすイメージを想像するだけでも楽しいです
興味のある方は是非お問合せください