武田 剛
内装工事中 その2
こんにちは。 ここ数年、花粉症のせいでお花見を満喫できないタケダです。 薬は飲んでいますが、お店で買える薬なので病院に行こうかと悩んでいます。 さて、A様邸の工事は終盤に差し掛かっています。 現在は壁紙工事が完了して、塗り壁や造作家具工事をしています。 その一部をご紹介します。 手洗いカウンターの下地です...
内装工事中 その1
こんにちは。 もうじき花粉の季節が終わり、少しは楽になるであろうタケダです。 さて、I様邸の工事は順調に進んでいます。 現在は壁紙を貼る工事の真っ最中です。今週完了予定です。 I様邸は大きな吹抜けがあるので、内部に足場を設置しないと 工事が進めません。 こちらがその内部足場。 &nb...
もうすぐ大工さん完了②
こんにちは。 花粉症で鼻が詰まり、朝起きると喉がガラガラのタケダです。 さて、I様邸に続きA様邸ももうすぐ大工さんの工事が完了します。 こちらも造作が多く見応えありますよ~~~。 もちろん大工さんと綿密な打合せをしましたよ~~~。 洗面台です。 洗面ボールと水栓金具がこれか...
もうすぐ大工さん完了①
こんにちは。 スポーツも好きなタケダです。 良い天候も続き、体を動かすのが楽しい季節になってきました。 とはいえ、僕は花粉症なので少々辛い・・・。 もう少しのガマン・・・。 さて、I様邸の現場はもうすぐ大工さんの工事が完了します。 造作が多くあり、見応えありです。 大工さんと現場で細部ま...
造作工事中です。
こんにちは。 漫画好きのタケダです。 先日上棟しましたI様邸です。 現在は、外部の雨仕舞をして屋根工事の完了・外壁工事中・内部造作工事中です。 屋根工事完了です。 外壁工事は途中です...
上棟しました。
こんにちは。 漫画好きのタケダです。 さて、先日、新潟市西区五十嵐中島にてA様邸の上棟をしました。 初日、朝日の中、大工工事始まりました。 初日は、1F床を敷き、柱を建てて一部梁を掛けて...
基礎工事完了です。
こんにちは。 ガンダム好きのたけだです。 A様の基礎工事が完了しました。 今までの工事工程を少し振り返ります。 まずは、砕石転圧です。 次に、配筋組みです。 段差があるのは、一部深基礎があるからです。 ベースコンクリートの打設です。 立ち上がりの型枠組立です。 ...
上棟しました。
こんにちは。 ガンダム好きのたけだです。 2月1日、I様邸、無事上棟致しました。 I様、おめでとうございます。 当日は天候も良く久々の上棟日和だったと思います。 (写真のように陽も射していました。朝日です。) &n...
いよいよ来週上棟です!
こんにちは! ガンダム好きのたけだです。 来週、I様邸が上棟します。 いろいろありまして、工期が延びていました・・・。 が、I様、お待たせしました。いよいよ上棟です。 ここで少し基礎工事の状況をご説明。 まずは、根切から砕石転圧です。 &n...
地盤改良工事Ⅲ
こんにちは! ガンダム好きのたけだです。 アッという間に雪が降ってきましたね。 これから基礎工事のコンクリート打設なので、天候が心配です・・・。 さて、先回、地盤改良の粉をどのようにして攪拌機に入れるのか? という投げ掛けでしたが分かりましたか? かなり重量があるのでクレーンで吊りますが、...