ありがとう
2015-05-01
こんにちは 雅樹です。
本で読んだのですが、『ありがとう』の声は伝染するそうです。
みなさん普段から伝えてますか?
残念ながら、『ありがとう』って感じる感性は日々衰えていくらしいです。
だから、自分が考える以上に声に出しても、決して行き過ぎる事は無いそうです。
私は、周りの方に何かを手伝ってもらった時や協力してもらった時につい
『すみません』と先に言ってしまう事が多いです。
習慣でしょうか。
本当は『ありがとう』と初めに伝えたいのに、つい先に言葉にでてしまいます。
最初に『ありがとう』の方が良いですよね?
意識して変えたいと思います。
感性が衰えないように、当たり前にならないように、家族にはさらに意識して伝えるように。
調べたら、『ありがとう』の反対語は『当たり前』とも言っている人がいました。
伝えて良い変化が起きそうなことはすぐにやってみたいと思います。
意識すればGWも伝える機会が多そうですね。
今日、『ありがとう』ってどのくらい言われましたか?
そして『ありがとう』ってどれくらい伝えましたか?
雅樹