今週は地鎮祭を2件 執り行います
こんにちは ささがわです
今週は、地鎮祭を2件執り行うおめでたい週
現在予約制で見学会も行い、打ち合わせやお問い合わせも頂く中
毎日を過ごしています。
地縄張りの様子や些細な日常などは、会社のフェイスブックに上げていますので興味のある方は是非見てみてください
そんな中、この時期に回数が増えることの一つ
草刈りです
松本さんもブログに上げていましたが・・・
私が草を刈ってきた場所は、ゼロスタイルで建築したアパート
日本管理センターの保証物件で管理もしています
戸建てだけではなくて、アパートも建ててますよ
賃貸ですがお風呂は1坪サイズ(2帖)
(通常ほとんどのアパートは0.75坪です)
井戸で融雪・システムキッチンです
一般のアパートよりも広く作った間取りですが
家賃は周りの相場と同じに合わせた設定にしているので時期の入退去以外ずっと空室がありません
実はすぐ近くの建物から移り住んだ方もいます
空室が無い事が大家さんにも良い事で
住む人にとっては余裕のある暮らしができるように考えていました
基本的には曜日を決めて
清掃や草刈り・ごみの処理などもしています
この時期は草が多いんです
直ぐに伸びるんです・・・・・
今日は敷地の半分を行いました。
今までは全て手で刈っていましたが、最近は時間が足りないかも・・
除草剤・・頼ろうかな・・・
帰りに現在予約制で行っている松海が丘のお家によって芝生に水を撒いてきました
Yさま 芝も育っていますよ~
まさき