土地決済
こんにちは ささがわです
最近は、みぞれが降りだしたり
いよいよ寒さも本格的になってきました。
そんな中、今家づくり進行中のM様
打ち合わせでお会いするたびに
まだ小さいお子さんの反応も少しずつ変わってきて
笑顔を見るのが楽しみなんです(´▽`)
そして先日、土地の決済を行いました。
土地決済とは?
「 土地代のお支払いと名義変更の手続きをする日になります
土地代金の支払いに、銀行ローンを組まれる方が多いので
事前に住宅ローンを申し込み、 審査を受けて
土地代金の融資が実行される日が土地の決済日になります
基本的に土地の決済日は、平日になることがほとんどです
というのも、土地代のお支払いが銀行の窓口になるため
平日の午前中などに契約の関係者が銀行に集まって行われます
名義変更は、司法書士の先生に同席して頂いて
手続きをお願いすることになります
代金の 受け渡しが済むと、司法書士さんは法務局への申請を行います。 」
Mさまは、家づくりの優先順位に希望のエリアがありましたね。
希望していたよりも少し値段の高い土地になったと話していましたので、
予算の枠と希望の部分をどう進めていくか
一緒に相談しながら建物を決めていきましょう
実は今回の土地、売りに出て間もない分譲地ですが
既に残りは僅かとのこと
その中でも問い合わせが多い場所だったので、
もう数日遅ければ、一番に売れていたと思います。
なによりMさまにとっての住みやすい土地。
一緒に土地を見た日の午後に
「あの土地を押さえたいです」
と頂いた一言
一緒の場面に立ち会える事を本当に嬉しく思います。
Ⅿさま おめでとうございます。
雅樹