地縄張り
2016-02-12
こんにちは ささがわ です
晴れてます
つい最近の雪が嘘のように
そんな中、
先日、地縄張りをしてきました
地縄(じなわ)張り とは
これから工事を始める
お施主様の
計画予定地に
設計図通りに
建物が建つ外周部分に目立つ糸や紐を張り
目で確認できるようにするものです。
敷地境界(おとなりさん)からの距離を確認したり
お施主様が建物の位置などを確認することも 目的の1つです。
※上の写真に大野さんが写ってます
この地縄張りが終わった後、地鎮祭を行います
どうか地鎮祭当日は天気が良くなりますように!!
実は、微力ながら晴れ男です
まさき